2017年02月

緑地にいたアカハラ

イメージ 1

シロハラもいました。
イメージ 2

地上にいたジョウビタキ
イメージ 3

ハス群生地上空をコブハクチョウ7羽が通過しました。
イメージ 4

イメージ 5

今朝はオオハクチョウ7羽が鳴きながら集合していました。
イメージ 6

直ぐに飛び立ちました!
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

オオハクチョウ一家は植生帯付近にいました。
イメージ 10

川のミコアイサ
イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

沼には1羽
イメージ 14

手賀大橋付近にいたタシギ
イメージ 15

イメージ 16

緑地にいたカケス

イメージ 1

暗い場所でよく動くのでこんな姿しか撮れませんでした。
イメージ 2

ハス群生地のオオハクチョウ。今朝はオオハクチョウ一家(5羽)を含めて12羽がいました。
イメージ 3

鳴きながら集まり始めました。
イメージ 4

間もなく飛び立ちました。
イメージ 5

イメージ 6

12羽の内、7羽が飛び立ちました。
イメージ 7

東に向かいましたが対岸に引き返してきました。
イメージ 8

対岸に降りた7羽の内の2羽
イメージ 9

暫くすると2羽が東に向かって飛び立ちました。
イメージ 10

オオハクチョウ一家は2羽を見送っていました。
イメージ 11

羽ばたきや羽づくろいを始めました。
イメージ 12

イメージ 13

ハス群生地で採餌をしていたタシギ3羽
イメージ 14

こちらでは2羽が採餌中
イメージ 15

遊歩道に羽の汚れたコサギが休んでいました。
イメージ 16

ハス群生地の対岸にいたオオハクチョウ一家

イメージ 1

採餌が終わり羽づくろいを始めました。
イメージ 2

今日も旋回して東に向かいました。
イメージ 3

ハス群生地にはオオハクチョウ2羽がいました。
イメージ 4

オオハクチョウの前をコブハクチョウ(右)が静かに通過しました。
イメージ 5

近くではオオバンがレンコンを咥えて移動していました。
イメージ 6

採餌中のタシギ
イメージ 7

イメージ 8

ウメの花の蜜を吸いにきたヒヨドリ
イメージ 9

イメージ 10

ミサゴが沼にダイビングした水しぶき
イメージ 11

魚を掴んで移動中
イメージ 12

杭に向かっています。
イメージ 13

イメージ 14

トラクターの近くにいたタゲリ
イメージ 15

イメージ 16

甲羅干しをしていたミシシッピアカミミガメ
イメージ 17


遊歩道沿いにやって来たジョウビタキ

イメージ 1

オオハクチョウ一家がハス群生地の東端付近で採餌中でした。
イメージ 2

暫くすると鳴き始めました。
イメージ 3

やがて飛び立ちました!旋回して東に向かいました。
イメージ 4

ハス群生地の中央付近には7羽がいました。
イメージ 5

コブハクチョウ一家が飛び立ってから約5分後に7羽も飛び立ちました。
イメージ 6

手賀大橋を越えて西に向かいました。
イメージ 7

暫くすると2羽だけが戻って来て東に向かいました。
イメージ 8

採餌していたタシギ
イメージ 9

イメージ 10

電線に休んでいたアトリの群れ
イメージ 11

ミサゴが沼上空を旋回していました。
イメージ 12

イメージ 13

獲物を見つけたようです。
イメージ 14

魚を掴んで飛び去る姿が見えました。
イメージ 15

ハシボソガラスは今日も巣作りをしていました。
イメージ 16

いつも単独でいるタシギ。周りが緑色になってきました。

イメージ 1

田んぼから飛び去ったタシギ
イメージ 2

ハス群生地にいたオオハクチョウ一家
イメージ 3

約1時間30分後、対岸にいました。
イメージ 4

羽づくろいを始めました。
イメージ 5

イメージ 6

ヒドリガモのカップル
イメージ 7

ハシボソガラスが巣作りを始めていました。
イメージ 8

こんな状態です。
イメージ 9

巣材集めに飛び立ちました!
イメージ 10

オナガガモの雄の近くで雌のバトルが始まりました!
イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

段々と水際に寄って来ました。
イメージ 14

イメージ 15

勝負がつきました!
イメージ 16

菜の花畑で鳴いていたジョウビタキ
イメージ 17

イメージ 18


↑このページのトップヘ